
アイドルグループ「欅坂46」が絶対的エースの平手友梨奈(18歳)の脱退を発表し、ネット上は大騒ぎになっています。
同時に織田奈那(21歳)、鈴木美愉(22歳)の卒業と佐藤詩織(23歳)の休業も発表されましたが、「脱退」の理由は何なのでしょうか?
また、「脱退」と「卒業」の違いは何なんでしょうか?
そして、発売が延期されている9thシングルはどのようなメンバーでいつ発売されるのでしょうか?
平手友梨奈【欅坂46】脱退の理由は何?
◆名前:平手友梨奈(ひらて ゆりな)
◆愛称:てち、てっちゃん
◆生年月日:2001年6月25日 18歳(2020年1月現在)
◆出身地:愛知県
◆血液型:O型
欅坂46の1stシングル「サイレントマジョリティ」でセンターを務めて以降、8枚全てのシングルでセンターに君臨した平手友梨奈が脱退する理由は何なのでしょうか?
2019年12月8日 欅坂46運営サイドから今冬リリース予定だった9stシングルの発売を延期するとの発表がありました。
これに対し週刊文春が「センターの平手友梨奈が曲を気に食わないといって9stシングルの作り直しをさせている」という関係者報道を記事にした為、色々な
憶測を呼んでいたのです。
欅坂46は2019年2月に8stシングル「黒い羊」をリリースしたのが最後となっており、「1日も早く9stシングルを発売して稼ぎたい運営側」と「センターとして自身が納得した楽曲を提供したいと考える平手友梨奈」の溝が思ったよりも深く、両者の関係が決裂してしまったからだと思われます。
元々、運営側の「平手友梨奈一強」体制に多くのメンバーが振り回され続けており、平手友梨奈のセンター下ろしや卒業が画策されていたという噂も出ていました。
最終的には平手友梨奈が「希望する楽曲ができないならグループを辞める」とタンカを切ったのではないでしょうか?
平手友梨奈自身が欅坂46の「黒い羊」でなかったことを祈ります。

「卒業」と「脱会」の違いは何?
今回、運営側は平手友梨奈本人の意思を尊重して「卒業」ではなく「脱退」という言葉を使うことになったと発表しています。
「卒業」と「脱退」の違いを分かりやすく会社員に例えてみると・・・・
「卒業」は定年退職
契約期間の最後まで無事に勤め上げ、社員全員に祝福されて円満退社すること
「脱退」は自己都合退職
会社の仕事や人間関係に嫌気がさし、「もっと自分を認めてくれる会社」「もっと自分の好きな仕事ができる会社」に転職すること
つまり平手友梨奈は運営側との関係に嫌気がさし、「もっと自分の好きなように仕事ができる環境」を求めて欅坂46を辞めるということなのです。
9stシングルはどうなる?
9thシングルは欅坂46で初となる選抜制度が導入され、2019年9月に選抜メンバー17名が発表されていました。

センターはもちろん平手友梨奈で、選抜メンバー17名の中には今回休業を発表した佐藤詩織も入っているのです。
絶対的エースの平手友梨奈と人気メンバーの佐藤詩織の2人もいなくなる訳ですから、また新たに選抜メンバーの選び直しが行われると思われます。
欅坂46デビュー以来、最大の修羅場を早く切り抜け、1日も早く稼ぐために運営側は間髪いれず選抜をやり直すことでしょう。
ツイッターの声
この声に今の平手さんの心境が伺える。脱退は苦渋の決断だったっていうのが伝わってくるな。#平手友梨奈#sol pic.twitter.com/UNMoZtH9ti
— 関口 智也 (@Ix1AqUxaN7hqG1j) January 23, 2020
今聴いた、平手さんのラジオ。
「欅坂46を離れることになりました。」
「脱退についてはまだ話したくはないのでまたいつか話すときがくれば。」
そのまま、いつも通りの明るい放送へ。
#平手友梨奈
なんで泣いてるの?脱退は不本意なの?二人で教室の隅で慰めあいたい。支えてもらってきたから、支えたい。 pic.twitter.com/LadDIXlhZe— u (@u13003208) January 23, 2020
平手友梨奈が欅坂46脱退 ラジオでコメント「今は話したいと思わない」 https://t.co/QRRY92Cx6w#平手友梨奈 #欅坂46 pic.twitter.com/7QAfAE1whu
— TOKYO POP LINE (@TOKYOPOPLINE) January 23, 2020
まとめ
アイドルグループ「欅坂46」が絶対的エースの平手友梨奈の脱退を発表し、衝撃を受けたファンが悲しみのツイートを上げ続けています。
欅坂46がここまでのアイドルグループに成長したのは、「平手友梨奈がセンターとしてグループを引っ張ってきたから」であることは間違いありません。
今回の脱退は非常に残念ですが、また次のステージで活躍することを心より願っています。