
新紙幣のデザインが発表され、新紙幣の発行やATM・自販機の改修などで経済効果は1.6兆円も見込めると大きな話題になっていますが、芸能界にも新紙幣特需が期待できるグラビアアイドルがいました。
新1万円札の渋沢栄一と現5千円の樋口一葉の名前が見事に重なった渋沢一葉(しぶさわ・いよ)さんです。
「ニュースを見て自分でもビックリ。私が偉大な人になった気分です」と喜びを爆発させている渋沢一葉さんですが、気になるプロフィールはどうなんでしょうか?
整形疑惑も掛けられていますが、どこを整形したのでしょうか?また妹さんの情報についても調べてみました。
◆名前:渋沢一葉(しぶさわ・いよ)
◆生年月日:1989年3月10日 30歳(2019年4月現在)
◆出身地:北海道興部町
◆身長:163cm
◆スリーサイズ:B90(Gカップ) W59 H90
◆趣味:プロレス観戦
◆特技:エアー足ギター、プロレスラーものまね
◆職業:グラビアアイドル
北海道興部町で4人兄妹の3番目として生まれ、その後千歳市で育ちました。
「15代目ミニスカポリス」として有名ですが、最近では有吉弘行に「おしゃくれ様」と命名され、しゃくれアゴがチャームポイントとなっています。
また、テレビ番組では渋沢一葉さんの「辛活」が取り上げられることが多くなっています。
辛活とは「辛い食べ物に挑戦し、辛さを乗り越える強い心を養う」活動だそうです。
ちなみに、超有名な激辛ラーメン屋「蒙古タンメン中本の冷やし味噌ラーメンの辛さ5倍」や麻婆豆腐で行列のできる中華料理店「炎麻堂の麻婆豆腐10辛」を何事も無かったかのようにペロリと完食するそうです。
超人的な胃袋を持っていますね。凡人には決して真似ができません・・・


そして2004年にデビューする際、10年前に亡くなったお父様が「渋沢一葉」という芸名を付けたそうです。
サラリーマンの傍ら、音楽評論なども行っていたお父様が、渋沢栄一の「夢七訓」が大好きで子供の頃から「お前もこう生きよ」と言われ続けたそうです。
一 夢なき者は理想なし
二 理想なき者は信念なし
三 信念なき者は計画なし
四 計画なき者は実行なし
五 実行なき者は成果なし
六 成果なき者は幸福なし
七 幸福を求める者は夢なかるべからず
思わず背筋がピシツと伸びる「いい言葉」ですね。
亡くなったお父様は将来「渋沢一葉」という名前が大きく取り上げられることを予兆していたのかもしれません。
渋沢一葉は本当に整形しているの?
ネットを中心に渋沢一葉さんの整形疑惑が大きく取り上げられていますが、本当のところはどうなんでしょうか?
有吉弘行さんの整形疑惑発言に対し、渋沢一葉さんはツイッターで全面否定しいます。

ちなみに2012年の写真がこちら・・・
2019年の写真がこちらです
2012年と2019年の写真も見比べても、ほとんど変わりませんので、本人の言うように本当に整形していないのかもしれませんね。
渋沢一葉の妹は女子プロレスラーなの?
渋沢一葉さんの妹が女子プロレスラーという噂がありますが、本当なんでしょうか?
調べてみると妹さんは、スターダムという女子プロセス団体で渋沢四季(しぶさわ・しき)という名前で活躍していました。

◆名前:渋沢四季(しぶさわ・しき)
◆生年月日:1990年5月31日 28歳(2019年4月時点)
◆身長:161cm
◆体重:53kg
◆足のサイズ:23.5cm
◆得意技:ミサイル・キック、フェースバスター、ドロップキック
◆タイトル歴:2017年新人王
渋沢四季さんもお姉さんである渋沢一葉さん同様、とてもカワイイですね。
2017年にデビューを果たし、その年に新人王を獲得するなど活躍していましたが、残念ながら2019年3月に引退してしまいました。
渋沢一葉さんもよく四季さんの試合の応援には行っていたようです。
妹さんは引退してしまいましたが、今度は甥っ子さんがプロレスラーを目指すそうですよ。
ツイッターの声
渋沢一葉さんなら知ってるが😅←興部町出身のグラビアアイドル
— DEATHにゃんにゃんですにゃ🏜 (@strike_eagle_2) 2019年4月9日
@iyoshibusawa 今日ほど「渋沢」の名前がテレビから流れてきた日があっただろうかww #渋沢栄一 #渋沢一葉
— セピア (@sepia419) 2019年4月9日
#渋沢一葉 じゃね??!!www#渋ドル#新紙幣 + #現紙幣 pic.twitter.com/5RAWisTOtc
— ⭐︎サトマネ ⭐︎渋沢三姉妹長女 (@310OOT) 2019年4月9日
ツイッターでは、「渋沢一葉さん」歓迎の声が多いようですね。
まさにタイムリーな名前で縁起がいいです。
まとめ
30歳の大台を超えた渋沢一葉さんは「賞味期限切れグラドルとも言われていますが、父への恩返しのためにも新紙幣特需で生き返ります」と前向きに話しています。
確かに30歳を超えたグラビアアイドルは少し厳しいかもしれませんが、例えば果物も賞味期限切れ前が一番熟れて美味しいですから最後にぱっと一花咲かせて欲しいですね。
新紙幣グラドル「渋沢一葉」さんの今後の活躍に期待したいと思います。