南海キャンディーズの山里亮太さんがラジオで「10年前に注文したコロッケが忘れた頃に届いた」と発言して話題になっていますね。
「注文して10年後に届くコロッケ」って一体、どこのお店のどんなコロッケなんでしょうか?とても気になりますね。
私は普段、あまりコロッケを食べないのですが・・・
- 山里亮太【南キャン】が10年待ったコロッケってなに?
- 10年待ちコロッケのお店や注文方法は?
- 10年待ちコロッケの評判はどうなの?
ニュース記事には肝心はことが書かれていなかったので、今回はこの3点について詳しく調べてみました!
最後まで読んで貰えたら嬉しいです。
目次
山里亮太が10年待ったコロッケは【神戸ビーフコロッケ 極み】お店や注文方法を調査!
超豪華なお客様が続々とBARに登場します! https://t.co/qR24dCkKlW
— 山里 亮太 (@YAMA414) September 4, 2021
南海キャンディーズの山里亮太さんがラジオで「10年前に注文したコロッケが届いた」と発言して話題になっていますね。
10年待ちのコロッケなんて初めて聞きましたが、どこのお店のどんなコロッケなんでしょうか?
ニュースには肝心な部分が書かれていないから余計に気になります。
ちなみに、私がこの10年待ちコロッケを知ったのはこのニュースです!
あのコロッケの話だ 山里亮太 10年前に注文した“あるもの”の到着に大感激も…再注文してビックリ「まさかでしょ?」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/KBg0eCfoKH
— kデ (@kidekide) September 7, 2021
私は今まで、人気の飲食店などに長時間並んだ経験はありませんが、今回のコロッケだけははとても気になったので、詳しく調べてみました!
南海キャンディーズの山ちゃんが頼んだコロッケはこれ!!

■旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み
価格:5個入 2,700円(税込)
美味しさの理由:①信頼出来る地元の契約農家が育てたじゃがいもを使用
②糖度が高く甘くて美味しい男爵イモ・レッドアンデスを使用
③最高級神戸ビーフ100%使用
(A5等級で3歳雌牛の神戸牛のみをサイコロ状にカット)
南海キャンディーズの山ちゃんが10年待ったのは、兵庫県高砂市の神戸牛専門店「旭屋」が販売している「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」でした!
南キャンの山里亮太さんが「注文サイトを見たら今は22年待ちになっていた」とラジオで発言していましたが、お店のHPにも「22年待ち」と書かれていますので間違いないと思います。
「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」は最高級神戸牛のA5等級のみを使用していますが、神戸牛の数量には限りがあり1日200個の限定販売となっているため、とても納期が掛かるのです。


■店舗名:ミート&デリカ 旭屋
■所在地:〒676-0072 兵庫県高砂市伊保港町1-8-13
■TEL:079-447-0353
■営業時間:午前9時30分~午後7時
■定休日:日曜日、年始
ここまで分かると普段、コロッケをあまり食べない私も頼んでみたくなったので、早速注文方法を調べてみました!
■「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」注文方法
(冷凍5個入 税込2,700円)
●WEB注文限定:電話・FAX・メールでの注文受付なし
神戸ビーフコロッケ 極み 注文サイト
●注文者お届け限定:ギフト送付不可
●代引限定:納期が掛かるため代金引換のみ(代引手数料は注文主負担)
●送料:全国一律825円(クール便)
●配達日指定不可:納期が掛かるため指定不可
※発送前にお店から確認の電話あり(TEL079-447-0353)
「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」は2016年時点で13~14年待ちの状態だった為、「さすがにこれ以上お待たせ出来ない」と考えから販売が一時中止されていました。
しかし、「長く待ってもいいから価格を上げてでも販売を再開して欲しい」という声が多く、2019年8月1日から受注を再開しています。
現在は、2013年6月上旬注文分を出荷中で、梅雨や猛暑の影響で去年のじゃがいもの収穫量が少なかった為、元々の発送予定分から約1年近く遅れているそうです。
22年待って食べる「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」の味は最高なんでしょうね。
そこで、注文した人の評判などを見てみました!
旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極みの評判は?
旭屋
神戸ビーフコロッケ極み旭屋の神戸ビーフコロッケ極みをついに。注文した時は6年待ち、現在は13年待ちになったのち、販売休止になってるらしいです。ジャガイモの自然な甘みの中にA5ランクの神戸牛がゴロゴロと。マジでうま過ぎた。 pic.twitter.com/EzB7yogxSA
— CHIKA (@Under_g) February 25, 2017
「約21年待ち」の神戸ビーフコロッケ“極み”のページ見てみたけれど目がバグったかなと思って五度見した。
子どもが生まれた日に頼む
→子どもが成人したらお祝いにコロッケを食べる。39歳の今注文すると
→還暦のお祝いに食べられる。新たなムーブメントの誕生を感じる。 pic.twitter.com/zUUEaSaK9V
— 山田 大祐 “Partyup!Wedding produce” (@Daisuke50703270) July 27, 2021
1年後や2年後、10年先まで楽しい予定で埋めておきたい。なんでも良い。1年後はクロワッサン餃子が届くし、2年後はヒロミヤで最高の焼肉が食べられるし、12年後は神戸ビーフコロッケ極みが届く。お金は未来の自分が払う。
— 魔女っこれい (@majyokkorei) August 30, 2019
やはり「旭屋特選 神戸ビーフコロッケ 極み」の評判はいいようですね!
ツイッターの投稿にあったように「子供が生まれた日に注文して、子供が成人したらお祝いで一緒に食べる」というのはとても素敵で思い出になると思います。
今から注文して22年後に生きているかな?という投稿もチラホラありました(笑)
世の中には2年待ちのクロワッサン餃子など、他にも納期の掛かるお取り寄せ商品があるみたいですので次回、調べてみたいと思います。
山里亮太が10年待ったコロッケは【神戸ビーフコロッケ 極み】お店や注文方法を調査!の関連記事はこちら
今回は「山里亮太が10年待ったコロッケは【神戸ビーフコロッケ 極み】お店や注文方法を調査!」を書いてみました。
「山里亮太が10年待ったコロッケは【神戸ビーフコロッケ 極み】お店や注文方法を調査!」に関連する記事はこちらです。
よろしければ見て下さいね!
【2021自民党総裁選】菅総理の再選の可能性は?選挙結果を大予想してみた!
秋元司被告は懲役4年の実刑判決でも衆院選に出馬するの?人の話を聞かない性格に迫る!
前田健太【マエケン】右肘手術からの復帰はいつ頃?トミー・ジョン手術の事例から時期を予想!
前田健太【マエケン】右肘手術はトミー・ジョン?術後の日本球界復帰の可能性は?
【西川史子】右脳内出血の原因はなに?コロナワクチン副反応の可能性に迫る!