
サッカー元日本代表の本田圭佑氏が「One Tokyo」というサッカークラブを立ち上げるとツイッターで発表し、大きな話題になっています。
「東京から世界に影響を与えられるサッカークラブを創りたい」 「そのサッカークラブを皆んなと一緒に作りたい」という想いで今回、サッカー
クラブを創設することになりました。
1月24日には東京都内でトライアウトを開催する予定ですが、「One Tokyo」の運営責任者を務めるのが現役大学生の奥山大さんです。
現役大学生ながら本田圭佑氏が立ち上げるサッカークラブの運営責任者を務める「奥山大」さんとはどのような経歴を持つ人なのでしょうか?
また、中心メンバーとして関わっている「一般社団法人 ユニサカ」についても調べてみました。
◆名前:奥山 大(おくやま まさる)
◆生年月日:1997年4月29日 22歳(2020年1月現在)
◆身長:168cm
◆体重:66kg
◆出身高校:八戸高校
◆大学:慶応義塾大学 法学部政治学科4年生
◆所属:慶応義塾大学ソッカー部(サッカー部)
奥山大さんは、小学生の時にサッカーを始めました。
プロサッカー選手を夢見て頑張っていましたが、八戸高校時代にケガをしてしまいその夢は断たれ、大学でもサッカーを
続けることが難しくなったのです。
しかしサッカーは大好きだった為、マネージャーになるという選択をしてチームを裏方として支えてきました。
本田圭佑氏との出会いは2週間前
2020年、本田圭佑、サッカークラブをみんなと一緒に創り上げるためゼロから立ち上げます。
クラブ名「One Tokyo」
運営は2週間前にtwitterで出会った大学生の奥山くん。
選手もゼロからなので1/24にトライアウトをします。
勝利にこだわる選手に集まって欲しいです。#onetokyohttps://t.co/Pwyx8JiFfG— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) January 14, 2020
奥山大さんが本田圭佑氏と知り合ったのが2週間前で、なんとツイッターで出会ったとのこと。
2週間前にツイッターで知り合った大学生にサッカークラブの運営を任せる本田圭佑氏も凄いですが、任せられる奥山大さんも「だだの大学生ではない」
と思われます。
なんせ世界の本田圭佑氏が大抜擢した男ですから・・・
奥山大さんは周りから「まさる」のニックネームで呼ばれ親しみやすいタイプのようですが、実は読書が趣味の勉強家で、「これからがこれまでを決める」という
座右の銘の元、どんどん行動していく熱い男なのです。
僕は今日の出来事を一生忘れません。
本当にありがとうございました。
これから必死にがんばります! https://t.co/WpFjeeY9TN— 奥山 大 (@okuyamamasaru) December 28, 2019
この度 One Tokyo の運営責任者を務めることになりました、奥山大です。
みなさんと一緒にゼロから立ち上げるサッカークラブ。
年齢、立場関係なく、みなさんも新たなチャレンジの仲間になってほしいです!一緒にワクワクする未来を創りましょう! https://t.co/Kami1EJr4F
— 奥山 大 (@okuyamamasaru) January 14, 2020
一般社団法人ユニサカって何?
ユニサカとは「大学サッカー人気向上に伴う競技力向上」をビジョンに掲げた一般社団法人です。(営利法人である株式会社などと同じく収益事業や公益事業などを行うことができる法人)
「大学サッカーの観客動員数を増やしながらプレーレベルの向上を図る」目的で早慶クラシコ、関東リーグ1000人動員という2つのプロジェクトに挑戦しています。
このユニサカでも奥山大さんは、以前から中心メンバーとして大活躍しているのです。
現役大学生ながら一般社団法人の運営にも関わるなんて、奥山大さんの行動力はスゴイの一言ですね。
早慶クラシコ2019が幕を閉じました。
全てを懸けた為、まだ湧き上がる感情が整理出来ません。溢れる言葉は沢山ありますが、まずは、早慶クラシコに関わっていただいた全ての皆様本当にありがとうございました。
早慶クラシコが辞書に載るくらい皆様に愛される未来を信じて、いつまでも走り続けます。 pic.twitter.com/SXxOAGQSdC
— 奥山 大 (@okuyamamasaru) July 17, 2019
ツイッターの声
本田圭佑選手が
プロサッカーチームを作ります。
なんと登録エリアは
『東京都中央区』
中央区にある企業の皆様全力で応援しましょう⚽️#onetokyo #中央区 pic.twitter.com/Bn2Qs1DYRs— 木挽町よしや ・ 甘味よしや (@kobikicho_y) January 14, 2020
この人は本当にスゴイ
この船に乗りたいわぁ#onetokyo #本田圭佑— 103of Justice (@703ofJ) January 14, 2020
世界に出るだけじゃなくて、世界中にインパクトを与えたい。
本田圭佑が好きでありサッカーも大好き。
彼のやっている事は僕にとっての理想。
そして彼を超えたい。
やりたい事が詰まってる。
1度でいいから仲間になってみたい。#onetokyo https://t.co/IlTWwQCd1M
— Kazuki Tobisawa (@kazuki0428t) January 14, 2020
今回のサッカークラブ立ち上げについて、好意的な意見が多く上がっています。
まとめ
サッカー元日本代表の本田圭佑氏が「One Tokyo」というサッカークラブを立ち上げるとSNS上で発表しましたが、クラブの運営責任者はなんと現役大学生の
奥山大さんでした。
奥山大さんは慶応義塾大学ソッカー部(サッカー部)のマネージャーをしながら、大学サッカーの人気と実力を上げるための一般社団法人運営にも関わっており、とても行動力
のある熱い男です。
2019年11月に大学を休学してまで「One Tokyo」の運営に力を注ぐ奥山大さんですが、この大きなチャレンジが成功するよう温かく見守っていきたいと思います。