シャンソン歌手の高木椋太さんが新型コロナ感染症で亡くなったことが発表され、悲しみの輪が広がっています。
大学卒業後にサラリーマンを経験した後、シャンソン歌手になった異色の経歴の持ち主でした。
詳しい経歴や代表作はどうなっているのでしょうか?
また、「脳科学者の茂木健一郎さんと同級生」という噂についても調べてみました。
◆名前:高木 椋太(たかぎ りょうた)
◆本名:安達 達史
◆生年月日:1962年4月17日
◆没年月日:2020年5月2日(58歳没)
◆出身地:東京都
◆学歴:東京学芸大学附属高校、北海道大学水産学部卒業
◆職業:シャンソン歌手
高木椋太さんは高校卒業後、北海道大学水産学部に進学し、男性合唱団に所属しました。
大学卒業後は、出版社で雑誌編集者をしていましたが、シャンソン歌手の「しますえよしお」さんと出会い歌手に転身しています。
サラリーマンからシャンソン歌手への転身とは、まさに異色の経歴の持ち主ですね。
1997年に開催された、第19回日本アマチュアシャンソンコンクール歌謡賞を受賞するなど、業界でも歌唱力は評判だったのです。
また、2000年より「シャンソンの祭典 パリ祭」に出演しており、7月4、5日にNHKホールで開催予定だった「第58回パリ祭」にも出演予定でした。
7月14日はフランスの革命記念日ですが、
日本ではその日を「パリ祭」と呼んでいます。1933年、ルネ・クレール監督の映画「ル・カトルズ・ジェイネ/7月14日」が日本で
封切られることになった時、「7月14日」という邦題では分かりにくい、と輸入元の
東宝東和映画が「巴里祭」と名付けた為です。戦前もフランス映画のファンが多く、シャンソンも宝塚歌劇団で歌われていました。
そして1963年、石井好子はシャンソンの祭典「パリ祭」を始めました。年に一度、パリ祭は歌手達が一堂に集まってシャンソンを歌うコンサートの日です。
当初、日比谷野外音楽堂で行い、2000席のところ5000人の聴衆がつめかけ、
夏の大イベントになりました。その後、いくつかのホールを経て現在のNHKホールで行うようになたのは
1999年の第37回からです。~パリ祭HPより~

高木椋太の代表作
高木椋太さんは、今までに2枚のCDアルバムを発売しています。
■あの空へ

■あの道へ

茂木健一郎とは同級生だった!
高木椋太さんと脳科学者の茂木健一郎さんは、東京学芸大学附属高校時代の同級生で深い交流がありました。
今回の悲報に際し、茂木健一郎さんも悲しみのツイートを上げています。
2013年のツイートです。私の高校時代からの大切な仲間で、シャンソン歌手、髙木涼太さん、本名、安永達史さんは、新型コロナウイルス感染症のため、5月2日に亡くなりました。本当に元気で、生きることに前向きだった安永さん。高校の同期の間に、深い悲しみと動揺が広がっています。。。 https://t.co/B3RJIT3rIU
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) May 5, 2020
また、女優の藤田朋子さんも家族ぐるみの付き合いがあり、インスタをアップしています。
ツイッターの声
訃報
スポニチ5/5 8:08シャンソン歌手の高木椋太(本名・安永達史)さんが2日午後5時39分、川崎市内の病院で亡くなったことが5日、分かった。58歳だった。パリ祭事務局が発表した
高木さんは4月1日に発熱、6日に入院、7日に新型コロナウイスの陽性が判明したご冥福をお祈りいたします
義昭愛海🚢— Higashi Yoshiaki EAST_official表示送達4670878船原1-13東義昭 (@abcdefg5_1_7_20) May 5, 2020
信じられない
高木椋太さん 訃報 です深夜
蛙たちのマダムからメールあり今、ネットでも確認しました
絶句です…
蛙たちで、一緒に出演させて頂いたときの画像、探してみましたが…
とても、やりきれないです優しい先輩歌手
シャンソン界の至宝の一人
悲しい pic.twitter.com/ODsx6KjSAw— 関口 マサト (@MasatoSecky) May 5, 2020
高木椋太さんが亡くなった。
コロナだったと。
3/31まで蛙たちに出演されていたのに。
嘘であってほしい。
自粛が明けたら、またライブハウスで
会えると思っていたのに。
— ららら@2人目希望中 (@sayusayu220) May 4, 2020
突然の悲報に悲しみのツイートが止まらない状況です・・・
まとめ
シャンソン歌手の高木椋太さんが新型コロナ感染症で亡くなったことが発表され、悲しみの輪が広がっています。
58歳という若さだっただけに、突然の訃報に驚きを隠せない人が多いようです。
心よりご冥福をお祈り致します。