お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさんが、競馬の払戻金6410万円へ追徴課税された件で裁判を起こそうとしていると報道されました。
インジョンのじゃいさんは「マンションを買えるくらい」の追徴金を請求され、破産した事が話題になったばかりです。
じゃいさんは競馬配当追徴金の裁判を起こし、勝訴する可能性はあるのでしょうか?
とても気になりますので今回は・・・
- インジョンじゃいが競馬配当追徴金裁判を起こすと話題!
- インジョンじゃい競馬配当追徴金裁判で勝訴できる?
- インジョンじゃいが自ら参院選に出馬する可能性に迫る!
この3点について詳しくまとめてみました!
最後まで読んで貰えたら嬉しいです。
目次
インジョンじゃいが競馬配当追徴金裁判を起こすと話題
🐥子ども写真館🐥
【#インスタントジョンソン #じゃい さん】
/
小学3年から中学生まで野球をやっていました⚾
\「だから野球の応援団のネタなんです!」だそうです。なるほど 😳
【#インジョン vs #なすなかにし】
📱見逃し配信中:https://t.co/zn3k1zVXg1 pic.twitter.com/CjqS0BhKZU— わらたまドッカ~ン (@nhk_waratama) December 26, 2021
先日、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさんが、競馬の払戻金6410万円への追徴課税で破産した事が話題になりました。
今回は、国を相手に「競馬の税金問題」で裁判を起こす為、寄付を募ることがニュースになっています。
ちなみに私が見たニュースはこちらです!
【インジョンじゃい「ハズレ馬券が経費にならない…」 競馬で6400万円的中も“巨額徴税”…不服申し立て「競馬界の歴史を変えたい」】
競馬で6400万円を当てたお笑い芸人のインスタントジョンソン・じゃいさんが納税額が高すぎるとして、不服を申し立てていたことが分かりました。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) June 16, 2022
インジョンのじゃいさんは、「今後の日本、競馬会、競馬ファンの為に動くことにしました」と語っていますが、国を相手に「競馬の税金問題」で裁判を起こして本当に勝訴できるのでしょうか?
「競馬の二重課税問題」は以前にも裁判が行われ、最高裁の判決が出ていますが・・・
そこで今回は、インジョンじゃいさんが競馬配当追徴金裁判で勝訴できるのか?また参院選出馬の可能性に迫ってみたいと思います!
インジョンじゃい競馬配当追徴金裁判で勝訴できる?
競馬で6400万円当てたインジョンじゃい“マンション買えるくらいの請求”で「破産しました」(オリコン) – Yahoo!ニュースhttps://t.co/i5kOgl6Xxw
お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいが5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。昨秋に競馬で6400万円を当てたが、税務署から「マンションを… pic.twitter.com/Fln1bv5MiO— Gnews (@Gnews__) June 6, 2022
お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさんは、趣味が競馬、麻雀、パチンコ、スロットと本当にギャンブルが好きなようですね。
以前、「稼ぐギャンブル」という本まで出しており、過去3回も競馬で高額配当を得ています。
■2012年12月
WIN5 3775万円的中
■2014年1月
WIN5 4432万円的中
■2020年12月
川崎競馬 6410万円的中
インジョンじゃいさんは2020年12月、川崎競馬のトリプル馬単で6410万6465円の払戻金を得ました。
今回は、この払戻金6410万円に対し「マンションを買える金額」の追徴金を課税させ、破産したのです。
しかし、インジョンじゃいさんは払戻金で高級車メルセデスベンツの「ゲレンデ」を1650万円で購入しています。
超高級車を購入するなど散財しておいて、追徴金が払えず破産したことに対しては「自業自得だ!」という声も上がっているようです。
しかも今回は裁判費用を自分で用意せず寄付で集めようとしていますが、賛同者はどのくらい集まるのでしょうか?
競馬は100円の馬券を買った時点で、25円が控除されます。
10円が国庫納付金で残りの15円がJRAの売上になる仕組みです。
インジョンじゃいさんは今回、「馬券購入時に25%と課税されているので、払戻金に税金を掛けると二重課税になる」と主張しています。
この「競馬の二重課税問題」は、過去に最高裁の判決が出ていますので、おさらいしてみました。
■2017年12月15日の最高裁判決で「払戻金=雑所得」という解釈が示された。
■被告は競馬ソフトを使用し、6年間に渡って年間数億円から数十億円の馬券購入を続けていた。
■被告の回収率は毎年100%以上で、多い年には利益は2億円もあった。
この裁判の原告は「競馬」を生業とし、6年間ほぼ全ての競馬レースの馬券を購入した上、回収率が毎年100%を上回っていた為、「外れ馬券」も経費として認められました。
しかし、インジョンじゃいさんの生業は「芸人」で、「競馬」は趣味として楽しんでいるに過ぎません。
しかもじゃいさんは、1650万円の超高級車を購入するなど散財した為、税金が払えない状況になっていますし、今回の裁判費用を自分で払わず寄付で賄おうとしている姿勢が裁判官の心証を悪くするのではないでしょうか?
これらの事からインジョンじゃいさんが競馬配当の追徴金裁判で勝訴する可能性は、極めて低いと思われます。
自ら国会議員になり「議員立法」を提出した方が早い気がしますので、インジョンじゃいさんが参院選に出馬する可能性についても迫ってみましょう!

インジョンじゃいが自ら参院選に出馬する可能性に迫る
🐥#わらたま芸人 小学生時代🐥
【#インスタントジョンソン #じゃい さん】
Q. 得意だった教科は?「算数は学年トップでした!」と教えてくださいました✍️
ビックリですね 😳 #わらたま【#インジョン vs #なすなかにし】
📱見逃し配信中:https://t.co/zn3k1zWv5z pic.twitter.com/OLUZblFOtD— わらたまドッカ~ン (@nhk_waratama) December 26, 2021
今回、インジョンじゃいさんは弁護士や税理士の費用を払える力が無い為、100円から1000円の寄付を集めようとしています。
高級車メルセデスベンツの「ゲレンデ」を1650万円で購入するなど、競馬の払戻金6410万円を使い切ってしまったインジョンじゃいさんに弁護士・税理士費用の寄付が集まるのでしょうか?
同じ芸人の霜降り明星・粗品さんも以前、給料を競馬で果たし税金を払えない為、「Youtubeで投げ銭してくれ!」と訴えていましたね。ギャンブル芸人の「思考」は同じようですね・・・
インジョンじゃいさんは、「もしもこの件で政治家の方が動いてくれることになれば、その方に全てを託し、自分は全面的に協力する立場になるつもりです」とも語っています。
自分の保身しか考えない国会議員が、「競馬の二重課税問題」で苦しむギャンブラーの為に動くとは到底考えられません。
現職の国会議員に頼るのではなく、インジョンじゃいさん自身が今度の参院選に出馬して国会議員になり、「議員立法」を提出した方が早く道は開けるような気がします。
何でも他人任せにするインジョンじゃいさんの「男気」を見せて貰いたいですね!
インジョンじゃい競馬配当追徴金裁判で勝訴できる?参院選出馬の可能性に迫る!関連記事はこちら!
今回はインジョンじゃい競馬配当追徴金裁判で勝訴できる?参院選出馬の可能性に迫る!を書いてみました。
インジョンじゃい競馬配当追徴金裁判で勝訴できる?参院選出馬の可能性に迫る!に関連する記事はこちらです。
よろしければこちらも見て下さいね!
【2022年最新】篠原ともえの現在はデザイナー?ADC賞受賞の快挙にも迫る!
田口翔容疑者が4630万円使ったネット(オンライン)カジノはどこ?違法性も調査
空気階段・水川かたまりの彼女はプレディアの桜子!馴れ初めや顔画像に迫る!
カミカゼボーイ(マンウィズ)の不倫相手A子は誰?顔画像やインスタに迫る!
いしだ壱成の元同棲相手はとよた真帆?歴代の彼女や嫁もチェックしてみた!