2023年3月13日、新潟市の中学校を卒業した生徒が学校に包丁を持ち込んで逮捕されたというニュースをヤフーで見たんですが、なぜ卒業した学校にわざわざ包丁を持っていったのか?とても気になりますよね。
在学時にいじめられていた為、学校や先生に深い恨みがあったのか?もしくは高校受験に失敗して担任や生徒指導の先生に不満や文句があったのか?まだ犯行の目的や動機については全く分かっていません。
包丁を学校に持ち込んだ犯人は15歳の中学生としか報道されていませんので今回は、
- 新潟市山の下中学校で卒業生が包丁を持ち込んで逮捕!
- 新潟市山の下中学校包丁事件犯の名前や顔画像が判明?
- 新潟市山の下中学校包丁事件犯の目的や動機にも迫る!
この3点について詳しくまとめてみましたので最後まで読んでもらえると嬉しいです。
目次
新潟市山の下中学校で卒業生が包丁を持ち込んで逮捕!
【新潟県】中学校で生徒が刃物…教師が確保https://t.co/Hp67khTtFG
きょう午前、新潟市の山の下中学校で「生徒が刃物を持っている」と学校関係者から警察に通報があった。警察によると、刃物を持った生徒は教師が確保し、全校生徒が体育館などに避難。ケガをした人はいないという
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) March 13, 2023
2023年3月13日、新潟市東区の山の下中学校を卒業した生徒が、学校に刃の長さが14センチの包丁を持ち込んだニュースが報じられ大きな話題になっていますが、わざわざ卒業した学校に包丁を持って行くなんてよっぽどの恨みがあったのでしょうか?
在校時にいじめられていた事に対する報復なのか?高校入試に失敗して担任や進路指導の先生を逆恨みしたのか?模倣犯による犯行など色々なケースが考えられますよね。
中学校の在校生や近隣住民は自分達にも危害が及ぶ可能性があった為、犯人の目的や動機、そして名前や顔画像なども特に気になる事でしょう。
しかしニュースには犯人の年齢が15歳と書かれているだけで、詳しい事は全く載っていませでした・・・
新潟市東区の中学校で包丁1本を所持していたとして、男子中学生が逮捕されました。けが人はいませんでした。
きょう午前9時半ごろ、新潟市東区の中学校の関係者から「校内で刃物を持った子がいる」と警察に通報があり、駆けつけた警察官が少年を現行犯逮捕しました。
警察によりますと、逮捕されたのは新潟市東区に住む15歳の男子中学生で、刃の長さがおよそ14センチある包丁1本を持っていたということです。
引用:ヤフーニュース
そこで今回は、まず新潟市山の下中学校に包丁を持ち込んだ卒業生の名前や顔画像に迫ってみたいと思います。
新潟市山の下中学校包丁事件犯の名前や顔画像が判明?
【速報】刃物持つ中学生 教師が確保 新潟 生徒が一時避難|新潟市の中学校で、刃物を持っている生徒を教師が確保した。 13日午前、新潟市の山の下中学校で、「生徒…(FNNプライムオンライン) https://t.co/3T7eTMqy49
— イズマイプレシャス (@isMyPrecious) March 13, 2023
新潟市立山の下中学校は日本海の海沿いに面した住宅街に位置し、近くに新潟空港や港がある為、学校周辺には工場も散見されます。
そんな新潟市立山の下中学校は3月3日に卒業式を行ったばかりです。
ネット上の隅々まで山の下中学校の卒業アルバムを探してみましたが、まだ卒業式から6日間しか経っていないこともあり、名前や顔画像の情報はありませんでした・・・
しかし、山の下中学校は全校生徒が394人とあまり多い学校ではありませんので後日、犯人の情報が出てくるかもしれませんね。
また、犯人像に迫る為に山の下中学校の評判も調べてみました。
山の下中学校の評判
■校内が荒れた様子もなく、いじめもなく、安全で楽しく過ごしやすい環境になっていると思います。(2016年入学)
■特に問題校でもなく、進学校でもない普通の中学校。(2014年入学)
■世間では、いじめの問題が大きくなってきているが、この学校では、問題視されるようないじめ問題は起きていないと思われる。(2012年入学)
引用:みんなの中学情報
少し古い情報ですが、学校の校風や評判などはすぐに変わる物ではないと思われます。
卒業生からは「いじめもなく問題のない学校」という意見が多くありましたので、山の下中学校は普通の公立学校なのかもしれませんね。
しかし、問題の無い普通の公立中学の生徒が学校に包丁を持ち込んだのには、何か特別な目的や動機があったのでしょうか?
こちらもとても気になりますので、犯人の目的や動機にも迫ってみたいと思います!
新潟市山の下中学校包丁事件犯の目的や動機にも迫る!

新潟市立山の下中学校の卒業式は3月3日に行われました。
もし犯人が在校時に同級生からいじめを受けており、その復讐をするのが目的だった場合には、卒業式前に犯行を行うのではないでしょうか?
今回は卒業式の6日後に包丁を持って学校に行っていますから、いじめを知りながら放置した学校や先生に深い恨みがあったのかもしれませんね。
もしくは新潟県私立高校の合格発表(公立入試前)は2月に終わっていますので、私立高校の入試に失敗した生徒が担任や生徒指導の先生を逆恨みして、お礼参りに来たのでしょうか?
一部では今回の犯人は、「空き教室で教員と話している際にカバンから包丁を取り出した」という報道がありますので、今後の進路相談に来た生徒が逆上した可能性も考えられますね。
また、最近では埼玉の17歳の高校生が中学校に刃物を持って侵入して教員を切りつけたり、広島の中学生が同級生を包丁で怪我をさせるなど、中学校での刃物による事件が多発しています。
回転寿司チェーン店などでの迷惑行為が連日報道されるように、今回も模倣犯による犯行なのかもしれません。
今回は、生徒や教員にケガ人はいなかったようですが、二度と学校でこのような事件が起こらない事を祈るばかりです。
新潟市山の下中学校包丁事件犯の名前や顔画像が判明?犯行の目的や動機にも迫る!の関連記事!
今回は新潟市山の下中学校包丁事件犯の名前や顔画像が判明?犯行の目的や動機にも迫る!を書いてみました。
新潟市山の下中学校包丁事件犯の名前や顔画像が判明?犯行の目的や動機にも迫る!以外の記事はこちらです。
よろしければこちらも見て下さいね!
堂上蜂屋柿の正しい食べ方や購入方法は?地元の評判や世間の声もチェック!
【鹿児島】小動物の頭と前脚切断犯の目的や動機は何?模倣犯や近隣住民の可能性に迫る!
ペット用コロナ抗原検査キットの購入方法は?PCR検査についても調べてみた!
侍ジャパン戦アマプラ実況アナは何者?斉藤一美アナの経歴や評判をチェック!
福岡】中学高校の学制服が間に合わない場合は?リサイクルやレンタル店を徹底調査!